協会けんぽが実施しています生活習慣病予防健診は35歳~74歳の方が受けられます。健診費用の大半は協会けんぽから補助されますので、本人の負担はわずかになります。
またこの健診は、事業主に義務づけられている定期健康診断の代わりになり、しかも経費も安価なので、事業主の方で 費用負担を積極的にすすめられております。

年に1度。笑顔365日。高知検診クリニックのホームページへようこそ
各種健康診断
adults-desease-checkup
生活習慣予防健診
adults-desease-checkup
こんな健診があなたも
私も受けられます。

| 検査項目 | |
| 診察 | 内科診察 |
|---|---|
| 指導 | 問診(健康相談) |
| 計測 | 身長 |
| 体重 | |
| 肥満度計算 | |
| 腹囲測定 | |
| 血圧測定 | |
| 目 | 視力測定 |
| 耳 | 聴力検査(オージオメーター) |
| 尿検査 | 蛋白(定性) |
| 糖 | |
| 潜血 | |
| 糖尿病検査 | 空腹時血糖 |
| 呼吸器 | 胸部X線検査 |
| 消化器 | 食道・胃・十二指腸X線検査 |
| 循環器 | 心電図検査 |
| 便 | 免疫学的便潜血反応(2日法) |
| 貧血検査 | 赤血球数 |
| 白血球数 | |
| ヘモグロビン | |
| ヘマトクリット | |
| 肝臓機能検査 | GOT(AST) |
| GPT(ALT) | |
| γ-GTP | |
| ALP | |
| 腎機能検査 | クレアチニン |
| 尿酸 | |
| 脂質代謝 | 総コレステロール |
| LDL-コレステロール | |
| 中性脂肪 | |
| 乳がん検診 (マンモグラフィ) |
対象:40歳以上 (本年度内、偶数年齢の方のみ) |
| 子宮頸がん検診 (子宮頸部細胞診) |
対象:36歳以上 (本年度内、偶数年齢の方のみ) |
| 診療の種類 | 総費用 | 協会けんぽの補助金 | 受診者又は事務所負担額 |
|---|---|---|---|
| 生活習慣病予防健診 | 18,865円 | 13,583円 | 5,282円 |
| 乳がん検診《40歳代》 (マンモグラフィ2方向) | 4,400円 | 3,168円 | 1,232円 |
| 乳がん検診《50歳以上》 (マンモグラフィ1方向) | 3,410円 | 2,455円 | 955円 |
| 子宮頸がん検診 | 3,463円 | 2,493円 | 970円 |
| 付加健診 | 9,603円 | 6,914円 | 2,689円 |
| 肝炎ウイルス検査 | 2,079円 | 1,497円 | 582円 |
| ※表示価格は全て(税込)です。 | |||
| 生活習慣病予防健診 | |
|---|---|
| 総費用 | 18,865円 |
| 協会けんぽの補助金 | 13,583円 |
| 受診者又は事業所負担額 | 5,282円 |
| ※表示価格は全て(税込)です。 | |
| 乳がん検診《40歳代》 (マンモグラフィ2方向) | |
|---|---|
| 総費用 | 4,400円 |
| 協会けんぽの補助金 | 3,168円 |
| 受診者又は事業所負担額 | 1,232円 |
| ※表示価格は全て(税込)です。 | |
| 乳がん検診《50歳以上》 (マンモグラフィ1方向) | |
|---|---|
| 総費用 | 3,410円 |
| 協会けんぽの補助金 | 2,455円 |
| 受診者又は事業所負担額 | 955円 |
| ※表示価格は全て(税込)です。 | |
| 子宮頸がん検診 | |
|---|---|
| 総費用 | 3,463円 |
| 協会けんぽの補助金 | 2,493円 |
| 受診者又は事業所負担額 | 970円 |
| ※表示価格は全て(税込)です。 | |
| 付加健診 | |
|---|---|
| 総費用 | 9,603円 |
| 協会けんぽの補助金 | 6,914円 |
| 受診者又は事業所負担額 | 2,689円 |
| ※表示価格は全て(税込)です。 | |
| 生活習慣病予防健診 | |
|---|---|
| 総費用 | 18,865円 |
| 協会けんぽの補助金 | 13,583円 |
| 受診者又は事業所負担額 | 5,282円 |
| ※表示価格は全て(税込)です。 | |
| 肝炎ウイルス検査 | |
|---|---|
| 総費用 | 2,079円 |
| 協会けんぽの補助金 | 1,497円 |
| 受診者又は事業所負担額 | 582円 |
| ※表示価格は全て(税込)です。 | |
追加検査項目
※赤文字の項目が付加健診対象項目です。
| 総費用 | 生活習慣病健診補助金 | 受診者【事務所】負担 | 追加費用 | |
|---|---|---|---|---|
| 切替ドック | 44,550円 | 13,583円 | 5,282円 | 25,685円 |
| ※表示価格は全て(税込)です。 | ||||
| 切替ドック | |
|---|---|
| 総費用 | 44,550円 |
| 生活習慣病健診補助金 | 13,583円 |
| 受診者【事業所】負担 | 5,282円 |
| 追加費用 | 25,685円 |
| ※表示価格は全て(税込)です。 | |
| 総費用 | 協会けんぽ補助金 | 受診者 【事業所】負担 | 追加費用 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 生活習慣病 健診補助金 | 付加健診 | ||||
| 切替ドック | 44,550円 | 13,583円 | 6,914円 | 5,282円 | 18,771円 |
| ※表示価格は全て(税込)です。 | |||||
追加費用は、生活習慣病予防健診の受診費用は含まれていません。
| 切替ドック | |
|---|---|
| 総費用 | 44,550円 |
| 生活習慣病健診補助金 | 13,583円 |
| 付加健診 | 6,914円 |
| 受診者【事業所】負担 | 5,282円 |
| 追加費用 | 18,771円 |
| ※表示価格は全て(税込)です。 | |
追加費用は、生活習慣病予防健診の受診費用は含まれていません。
生活習慣病予防健診(一般健診)にかえて人間ドックを受ける場合
高知検診クリニック予約担当までお申し込みください
TEL.088-883-9711 FAX.088-884-2450
| 検査項目 | 料金 |
|---|---|
| 子宮頸部細胞診 | 3,960円 |
| 子宮頸部細胞+婦人科超音波検査 | 7,260円 |
| 子宮頸部細胞診+HPV検査 | 7,920円 |
| 子宮頸部細胞診+婦人科超音波検査+HPV検査 | 11,220円 |
| 乳房超音波検査(エコー検査) | 3,850円 |
| マンモグラフィ(乳房X線1方向撮影) | 3,410円 |
| マンモグラフィ(乳房X線2方向撮影) | 4,400円 |
| 歯科口腔検診 | 3,960円 |
| C型肝炎検査 | 人間ドックの方 1,320円 |
| その他の健診の方 2,429円 |
|
| 前立腺腫瘍マーカー(PSA) | 人間ドックの方 1,320円 |
| その他の健診の方 2,429円 |
|
| 胸部/マルチスライスCT | 8,250円 |
| 胃がんリスク評価(ABC分類) | 3,300円 |
| 血圧脈波検査 | 2,200円 |
| 脳ドック | 19,250円 |
| ※表示価格は全て(税込)です。 | |